
【近況報告】スタンドFMでラジオ配信をはじめました( ✌︎’ω’)✌︎わーい
まだまだフォロワー少ないので、聞いてくれると嬉しいですw
たまにLIVEもやってますw
で、ラジオの方でも「カフェインレスの話とCBDオイルの話」を軽くしたんですね。
そしたら、リスナーの方からコメントがきまして、
と、こんな感じで、Twitterやインスタの方でもCBDオイルについての質問がきました。
そこで今日は、私が使ってる「CBDオイル」を紹介したいと思いますww
- CBDってそもそも何?
- CBDオイルを実際に使って見ての効果
- 匂いや味は?
- あやまめ流CBDオイルの使い方
あはは
無印で買ったノンカフェインコーヒーに
CBDオイル(結構いっぱい)垂らしたら
気持ちよさそうに眠りんシャッタ。 pic.twitter.com/h2ugNBympO— あやまめっち@AFFIGIRL (@ayamameblog) October 31, 2020
👆ちなみに私の彼氏に飲ませたら30秒で夢の世界wwww
疲れも合ったのか?プラシーボ効果?
本当にぐっすり眠っちゃいましたw
※個人差はあります(私はここまでは効かないので)
こんなCBDオイルについて書いていきます!
気になる方は参考にしてみてください。
目次
CBDオイルって何?
つまり、CBDは大麻に含まれる成分の一種なんですね。
大麻って聞くと、「これ、大丈夫なの?」って思った方もいると思いますけど、CBDは違法ではないので安心してください。
大麻と聞くと、どうしても違法薬物を思い浮かべてしまいがちですが、違法薬物「マリファナ」となる「大麻」は、麻の実を発芽させ成長した、薬理成分が含まれている「葉」や「花冠(かかん)」等を精製して麻薬成分を圧縮させて作られたものをいいます。
七味唐辛子にもCBDと同じ「麻の実」(大麻の種)入ってるのよ。


CBDオイルの効能
CBDを飲んでも「ハイ」になったりはしませんが、効能は大麻に似ていると言われています。
CBDの効果9選を下記にまとめました。
- CBDはストレスを緩和、不安を軽減し、精神疾患の治療にも有効
- CBDは不眠症の治療にも役立つ
- CBDはタバコなどの依存性や中毒を緩和する
- CBDは痙攣を抑え、てんかん等の発作に効果あり
- CBDは神経を保護し、神経変性疾患の治療にも効果がある
- CBDは痛み・炎症を緩和する(生理痛など)
- CBDは血圧をさげ、心臓病のリスクも軽減する可能性もある
- CBDはニキビなどの皮膚トラブルにも効く
- CBDはがん治療にも期待が集まる
ざっくりと効果は上記のような感じ。
口コミもみてみましょ。
CBDの力に驚くばかりです…。先日、CBDオイルを切れ痔に塗ってみたところ、1日で出血が止まりました。CBDは痔にも効果があるようです🌱
— ミスティー@CBDソムリエ (@cbd_misty1256) November 7, 2020
リラックス系CBDオイルを使って1ヶ月が経った。
効果としては
・寝つきが良くなった。
・睡眠の質が向上した。
・フラット精神状態でいられる。かな。
特に睡眠に関しては物凄く効果があった。不眠症の方や精神的に不安定な方に超絶オススメしたい。 pic.twitter.com/gkFLlB1v1j— ゆう@CBD摂取中🍀 (@you16_cbd) November 3, 2020
舌下に仕込むcbdオイルがスゲェ
ファッキンクソ胸焼けが一度も発症しなくなったスゲェ— あか@モズ (@xdoppox) November 9, 2020
生理痛が久しぶりにしんどくて、子宮の辺りにCBDオイルを塗ったら和らいだぁ〜。
— 海 (@lalalemon28) November 5, 2020
試してみようとも思わなかったわよ。

私が使っているCBDオイル「Octo」のレビュー

「Octo」CBDオイルは女性の意見を最も尊重して開発された商品。接客業、美容業、広告業、フリーランス、などストレスが多い職場環境の方などに特に合っている。
▼私が使っている「OctoCBDオイル」の概要
商品 | CBDオイル |
---|---|
名称 | 女性向けCBDブランド【Octo】![]() |
内容量 | 30ml |
CBD量 | 1000mg |
濃度(%) | 3.3% |
販売価格(税込) | 10,780円 |
なぜ「Octo」のCBDオイルにした?
女性むけのデザインで親しみやすかったっていうのもあるけど、
他の会社のCBDオイルと比べて、CBDの含有量も多くて圧倒的にコスパが良かったw




効果はどうだった?
CBDはいろんな効果があると言われていますが、
実際どうだったのかを正直に書きます。
私が特に感じた効果は下記
- 気圧が低い時のイライラが緩和された
- 生理痛が軽くなった(痛みどめはたまに飲む)
- 彼氏への理不尽な怒りが減った
- 仕事中のストレスが軽減された
- 肌荒れに効いたのかは分からないw
- 寝起きがすっきりした
- 眠りが深くなった
初心者のうちは規定通りに舌下に2〜3滴ほどたらして使用していましたが
そこまで効果を実感できず。
最近はスポイト半分くらいの量をノンカフェインに垂らして飲むようにしたところ
上記のような効果を実感できるようになりました。


CBDの濃度について
容量が多くてもCBD含有量が少ないと、安くて損してしまうこともあります。
CBDを摂取する際は、成分量が重要です。
10%オイルを0.5ml摂取することと、5%オイルを1ml摂取知ることは理論上は同じです。
昼間の集中力を高めたい時は小容量を。
ぐっすり眠りたい、本当に疲れたって時は高容量を。
摂取量で調整できるところもオイルの良さですね。
もっと詳しく知りたい方はこの記事に書いてあるので参考にどうぞ
CBDは高濃度=高効果ではない
あやまめ流CBDオイルの使い方
CBDって少し独特の匂いがするんですよね。
私の使ってるオイルはそんなに気にならないんですけど、エゴマみたいな匂いがしますw
わたしの使い方3選を紹介しますね。
- ノンカフェインコーヒーに混ぜて飲む
- そのまま舌下投与
- 化粧水などに混ぜて顔に塗る
以上3選を詳しく紹介していきます
その①ノンカフェインコーヒーに混ぜて飲む
【日曜日の朝】
コーヒー豆を挽いて
(キャラメルの香りがする豆ですんごく美味しい)CBDオイルを垂らして飲む。昨日漬け込んだ、添加物が入ってない蜂蜜とナッツを🥜一緒に。
ほんとに最高すぎる(^ω^)!そして、ブログを書き進めます。#おは戦20913sn#ブログ仲間募集#CBDオイル#ブログ書け pic.twitter.com/A5k7P7LGT3
— あやまめっち@AFFIGIRL (@ayamameblog) September 12, 2020
無印のノンカフェインコーヒーにCBDオイルをスポイト半分くらい垂らして飲む
(朝飲む場合は、2〜3滴にしておく。眠くなるかもって思ってそうしてる。)

その②そのまま舌下投与
舌下投与はよく寝る前にする方法です。
- 2〜3滴を舌下に垂らす
- 30秒間そのまま
- 飲み込む

その③保湿や化粧水と混ぜて顔に塗る
CBDは肌荒れや炎症を抑える作用があってスキンケアの業界で注目されている。
CBDの化粧水なんかも販売されているのだけれど圧倒的に高い。
わざわざ、CBDのスキンケア商品を買う必要なんかなくて、今使ってる化粧水と混ぜて使えばOK。
- 今使ってる化粧水を手のひらに出す
- CBDオイルを2〜3滴垂らす
- 手のひらで伸ばす
- 顔に塗る

CBDを3ヶ月使っているあやまめから一言
ベイプとか、グミとか、いろいろ出てるけど、CBDオイルは1本持っておくべき。
なぜかと言うと、いろんな使い方ができるから☺️
特に女性は、オイルから始めるのが良いと思う。
CBDオイルで慣れてきたらベイプなど高濃度のものを試すと良いかも。
では、この辺で。