目次
インスタの裏技を公開!ストーリーの背景を好きな色に変える方法
📌ストーリーの背景で好きな色を選択したい
📌ストーリーで文字だけを載せる時の背景が虹色か地味な色しかなくて嫌だ
📌ストーリーの背景の色の変え方を教えて欲しい
わたしも発信することが多いので、このやり方を知るまではネットからわざわざ無地のカラーの画像を引っ張ってきたりしていました!この記事を良めばそんな手間がかかることをもうしなくてOKになります!
幼稚園生でもわかるインスタのストーリーの裏技を教えます

結論から言うと、誰でも簡単に背景色は変えられるようになります✌︎(‘ω’)✌︎
「こんな簡単なことだったんだ」と口に出していってしまうほどです。
他にもストーリーを可愛くお洒落にする方法を載せているので
まだ読んでない人は合わせてこれもチェックしておきましょう( ^ω^ )❤︎
ayamameのインスタも参考にしてみてください(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
インスタのストーリーの背景色を変える方法
それでは早速インスタの背景色を変える方法を教えます。

普段は左のような虹色の背景色か地味なグレーの背景色などしか出てこないですよね。
別に問題はないんですけど、
毎回毎回この少ない選択肢から背景を選ぶのは飽きが来ますし、
発信したいものと色の雰囲気があまり合わないことがあります。
でも、好きな背景色を自由自在に選べたんです。
まずはインスタのストーリー投稿画面を開く
こんな感じで下の編集画面の文字が「通常」になっていて、カメラモードになっていると思います。
「通常」→「作成する」に変更

最初は「通常」になっているので「作成する」をタップします(スライドでもOK)
そうするとカメラモードが切り替わり「タップして入力」と言う文字が出てきます。
この時はグラデーションか無地の背景です。
通常の既存の背景色の変更

「右下の丸いカラーボタン」を押すと既存の背景色に変えることができます。
裏技はまだですよ〜〜!
ここからが本番!!( ̄∇ ̄)
「Aa」を選択!!

上の「ウニョウニョ」を選択!!✌︎(‘ω’)✌︎

「ウニョウニョ」を選択すると、
「ペンツール」が表示されます。

下にカラーがあるので好きな色を「長押し」します
背景にしたいカラーを選択して画面を長押しするだけ✌︎(‘ω’)✌︎
あとは好きな文字を入力するだけで投稿できちゃいます!!
単色を長押しでカラーパレットからも選択可能です❤︎
試してみてねん♡