目次
ストーリーでスタンプや文字を固定する方法を解説します。
この記事を読めば驚くほど簡単に「動くものに対して、スタンプの固定ができるようになる」ので、まだ「やり方がわからないよ」って人はぜひ参考にしてみてください
この方法はとても簡単で、顔を隠したりするときに超!便利!なのでインスタのストーリーでよく活用することができます✌︎
それでは早速やっていきましょう(^○^)🌈
方法
①動画を選択or撮影

真ん中の白いボタンを長押しして動画を撮影していきます⭐️
②スタンプを選ぶ

動画を撮影したら、使いたい好きなスタンプを選択します
③隠したいものの上でスタンプを長押し

好きなスタンプを選んだら、選んだスタンプを「長押し」します
→「スタンプを好きな場所に追加」と表記された画面になります
④調整

スタンプの位置づけを行います。
動画で調整するのが難しい人は、下のバーで調整することもできます✌︎(‘ω’)✌︎
⑤固定する

場所が決まったら、固定します✌︎(‘ω’)✌︎
⑥完成
ayamameが実際に撮影した動画です✌︎(‘ω’)✌︎
こんな感じです( ✌︎’ω’)✌︎💛
☝️スタンプや文字を長押しで簡単に特定の場所に貼り付けられます
🌈インスタの裏技を公開!ストーリーで複数枚の写真をコラージュする方法
🌈[インスタの裏技を公開!]ストーリーの文字をグラデーションにする方法
===================
ayamamenoteも更新中!!!!🌻
ayamamenote では背景画像やカレンダーを無料配布予定です!
是非フォローお願いします🙇♀️
最後まで読んでくれてありがとう🌻
「いかに無駄なものに価値を見出すか」
わたしの絵とかブログとかって
“あってもなくてもいいもの”なんだけど、
YouTuberとかいう職業がここ数年で新たに登場したように、これからでてくる職業はおそらくのほとんどが「あってもなくても良いもの」そこにどれだけの価値を見出せるか。— ayamameblog (@ayamameblog) June 28, 2020