
「頼まれごとは、試されごと」という言葉があって、その通りだなと思ったんですけど、
わたし自身も、人に無茶振りされたこととか、しんどい頼まれごとによって人間の器が広がったな〜という経験がいくつもあります。
こんなんできるわけないやん…
っていう仕事は、きついし、しんどいし、不安だし、引き受けたあとに後悔します…
でもそのしんどさの中に、自分の課題が隠れていたり、思いもしなかった気づきがあったり、
しんどさから逃げて好きなことだけで生きていたら絶対えられなかったであろう喜びが隠れていたりします。
なによりまったく知らなかった自分に出会えたりもするのです。
好きなことを追求するのももちろん大事なことですが、そこにしか目がいかなくなって「やりたくないことは一切切り捨てる」というのは、ちょっと違うかもなと思うんです。
一見しんどそうだな〜と思うことも、「この人のためならやってみようかな」という頼まれごとを一旦引き受けてみることでまた違う世界が見えて、今までにない幸福感を感じるかもしれません。
いま、しんどいことばかりやっているひとは
捉え方をかえてみて、
この苦しみが自分を変えてくれるチャンスかもしれない!
と、いまのしんどさには全て意味があってそれを乗り越えてみると想像もしていなかった自分に出会えるチャンスになるかもしれません。
(でも、自分の心身を犠牲にするような環境は危険なのできをつけましょう)
それではっぐっぱい😇